メダカ飼育は、その手軽さと楽しさから多くの人々に愛されています。
小さな水槽で美しいメダカたちを育てることは、日常の癒しと喜びをもたらしてくれます。
しかし、メダカ飼育の楽しみはそれだけにとどまりません。
実は、メダカ飼育をテーマにしたブログを運営することで、副業としてお小遣い稼ぎもできるのです。
私がメダカブログを始めた理由も、まさにお小遣いを稼いで、好きなメダカや飼育用品を購入したかったからです。
メダカブログを始めることで得た収益を使って、さらに魅力的なメダカや高品質な飼育用品を手に入れることができ、飼育の幅を広げることができます。
この記事では、メダカブログを始める方法と、アフィリエイトを活用した収益化の方法について詳しく解説します。
メダカ飼育歴3年の筆者が、自身の経験を交えながら初心者でもできる簡単なステップを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
無料ブログよりも有料ブログをおすすめする理由や、具体的なレンタルサーバーの選び方、WordPressの設定方法など、実践的な情報をお届けします。
メダカ飼育を楽しみながら、副業としての収益化を目指している方は、この記事を読んでメダカブログを始める一歩を踏み出してみましょう!
メダカ飼育ブログを始めるにはパソコンと通信環境を整えましょう
パソコンは低スペックなノートパソコンで十分です
ブログを始めるならまずはパソコンは必須です。スマホでもできますが、マルチタスクではないですし、文字も小さいので、記事作成スピードが段違いです。
ブログを経営するなら、低スペックのパソコンで十分で、私はノートパソコンをおすすめします。
その理由は、以下に書いていますが、楽天モバイルを組み合わせることで、『スタバでカタカタ記事が書ける!』からです!
ちなみに私が使っているパソコンは外出先では『Chromebook』自宅では『レノボのノートパソコン』でブログ記事を書いています。
最近では自宅でもChromebookを使っているほどChromebookは使いやすくておすすめですよ。
参考までに私が使っているChromebookのリンクを載せておきます。
Chromebookは、サポート期間があるので、購入の際は最新モデルを購入することをおすすめします。
中古で良いかなと思われる方は、Chromebookではなく、ノートパソコンの購入がいいと思いますよ。
\メダカブログなら低スペックパソコンでも大丈夫/
通信環境は楽天モバイルがテザリングが出来て外出先でもブログ書けますよ
通信環境に関しては、自宅なら光回線のほうが早いのでおすすめですが、ブログを始めるなら楽天モバイルがおすすめです。
なぜなら楽天モバイルには無料でテザリング機能があるからです。
テザリング機能は、楽天モバイルをWiFiルーターとして外出先でも使うことができるんです。
外出先で使うことができるということは…『スタバでパソコン開いてカタカタ記事が書ける!』
今まで仕事でもパソコンを使っていなかった私にとって、スタバでコーヒー片手にパソコンで仕事するのは小さな夢でした。
ノートパソコンと、楽天モバイルのテザリング機能でそれが実現できました。
さらに楽天回線エリアなら完全データ使い放題なので、通信料を気にすることなく使えますよ。
自宅では楽天ひかりを契約していますが、そのまま楽天モバイルでテザリングしてブログを書いています!
ですがデメリットは、まだ回線が弱いところです…楽天回線エリアなら全く問題はないし、エリアもどんどん広がっていますが、地方に行ったり、大きいビルや、マンションの中はまだまだ回線が弱いです。今後のプラチナバンドに期待しています。
ブログとは何か?
ブログ(web logの略)は、インターネット上で個人や企業が情報を発信するためのウェブサイトの形式の一つです。ブログは通常、以下の特徴を持っています:
- 定期的な更新: ブログは日記のように定期的に更新され、新しい記事が投稿されます。
- テーマに特化した内容: ブログは特定のテーマ(趣味、ビジネス、旅行、料理など)に特化して情報を提供します。
- 読者との双方向コミュニケーション: ブログ記事にはコメント機能があり、読者と直接コミュニケーションを取ることができます。
- 収益化が可能: ブログを通じて広告収入やアフィリエイト収入を得ることができます。
ブログには大きく分けて2種類あります:
- 雑記ブログ:
- 雑記ブログは、特定のテーマに絞らず、日常生活や興味のあることを幅広く書くブログです。多様な内容を扱えるため、ネタに困ることが少なく、自由度が高いのが特徴です。ただし、読者層が広くなりすぎるため、特定の読者に強くアピールするのが難しい場合もあります。
- 特化ブログ:
- 特化ブログは、特定のテーマに絞って記事を書くブログです。例えば、旅行、料理、ガジェットなど、特定の分野に興味を持つ読者をターゲットにできます。特化ブログのメリットは、専門的な情報を提供できるため、特定の読者層に強くアピールできる点です。また、SEO(検索エンジン最適化)対策がしやすく、収益化もしやすいです。
メダカブログは何になるのか?それは特化ブログです。
メダカに関する専門的な情報を提供し、メダカ愛好家やこれから飼育を始める人々にとって非常に価値のある情報源となります。
メダカ飼育に関する詳細なガイド、飼育用品のレビュー、飼育日記などを通じて、多くの読者を引き付けることができ、それらの記事に広告を貼ることで検索エンジンやSNSで定期的に読まれ、長期間にわたり収入を生み出すストック収入になります。
ブログがストック収入になる理由
ブログがストック収入になる理由は、一度作成した記事が長期間にわたり継続的に収益を生み出す点にあります。
広告収入やアフィリエイト収入を通じて、読者が記事を訪れるたびに収益が発生します。
質の高い記事は検索エンジンで上位表示され、SNSでシェアされることで長期的にアクセスを集め続けます。
さらに、新しい記事を定期的に追加することで、サイト全体の価値が向上し、過去の記事も再び読まれる機会が増えます。
これにより、全体の収益が安定し、一度設定した広告やアフィリエイトリンクが自動的に収益を生み出し続けるため、他の作業をしている間や、寝ている間にも収益を得ることができます。
アフィリエイトとは?
ブログで収入を得られるアフィリエイトについて解説します。
アフィリエイトとは、インターネット上で商品やサービスを紹介して、それを通じてお金を稼ぐ仕組みのことです。簡単に説明すると、次のような流れになります。
- 商品を選ぶ: 商品やサービスを提供している企業(例えば、オンラインショップ)がアフィリエイトプログラムを持っています。ここで、どの商品を紹介するかを選びます。
- リンクをもらう: その企業から、専用のリンク(アフィリエイトリンク)をもらいます。このリンクを使って、自分のウェブサイトやブログ、SNSで商品を紹介します。
- 商品を紹介する: 自分のブログやSNSに、もらったリンクを貼り付けて商品を紹介します。「この商品はとても便利です!」とか「このサービスを使ってみて!」といった感じで、他の人におすすめします。
- リンクをクリックしてもらう: 紹介したリンクを見た人がそのリンクをクリックします。クリックすると、その人は企業のウェブサイトに移動します。
- 購入してもらう: クリックした人が企業のウェブサイトで商品を買ったり、サービスに申し込んだりすると、あなたにお金(報酬)がもらえます。この報酬は、買った金額の一部がもらえることが多いです。
例えば、あなたが好きなメダカをブログで紹介して、そのリンクをクリックした人が実際にそのアイテムを買ったら、あなたにお金がもらえる仕組みです。
アフィリエイトは、自分の興味や得意なことを活かしてお金を稼ぐ方法として、とても人気があります。
アフィリエイトリンクはASP(広告代理店)に登録することで、ブログにリンクを貼ることができます。
これだけは登録してほしいASP3選は記事下のほうで解説しています。
メダカ飼育ブログの始め方
メダカ飼育ブログを始めるには8つステップがあります。
この8つのステップをクリアしていくことで、本格的なブログ運営が始まります。
各ステップをわかりやすく、以下に解説していきます。
ステップ1: テーマとターゲットの決定
メダカ飼育ブログを成功させるためには、まずテーマとターゲット読者を明確にすることが重要です。
テーマは、メダカ飼育方法、品種紹介、飼育日記など、自分が興味を持って継続的に書ける内容を選びましょう。
ターゲット読者を明確にすることで、読者に刺さる記事を書くことができます。
例えば、初心者向けのガイドや、メダカ愛好家向けの詳細な飼育情報など、具体的に設定することが大切です。
これにより、読者が求めている情報を提供しやすくなります。
また、ブログはメダカに限らず、読者の悩みを解決し、オリジナリティのあるコンテンツを提供することがもっとも重要です。
自分がメダカ初心者だった頃、どんな悩みがありましたか?どんな情報が欲しかったですか?どんなことをググりましたか?
その悩みや、情報はGoogle検索した時にあって、解決できましたか?
もし解決できたなら、今度はあなたがメダカブログを運営し、オリジナリティのあるブログ記事を書くのです。
これはブログ運営で1番大事なことなので忘れないでください。
ステップ2: ブログのプラットフォームを選ぶ
項目 | 無料ブログ | 有料ブログ |
---|---|---|
費用 | 無料 | 月額または年額の料金が必要 |
広告表示 | プラットフォームの広告が表示される | 自分の広告のみ表示可能 |
ドメイン | サブドメイン(例: yourblog.wordpress.com) | 独自ドメインが使用可能 |
デザイン性 | サービス内の限られたテンプレート | 自由にデザインをカスタマイズ可能 |
カスタマイズ | 制限が多い | テーマやプラグインを自由に追加可能 |
セキュリティ | プラットフォームが管理 | 自分でセキュリティ対策が必要 |
SEO対策 | 制限がある | 高度なSEO対策が可能 |
自由度 | プラットフォームの規約に従う必要がある | 自由に運営・収益化が可能 |
ブログを始めるには、無料ブログと有料ブログのどちらかを選択する必要があります。
無料ブログは初期費用がかからないというメリットがありますが、カスタマイズの自由度やSEO対策に限界があります。
一方、有料ブログは初期費用がかかりますが、カスタマイズの自由度が高く、収益化を目指す場合には有利です。
有料ブログは自分で自由に管理できますが、セキュリティ対策も自分でやらなければなりません。
セキュリティ関連のプラグインを導入して解決します。
でもいきなり有料はちょっと…と思われるかもしれませんが、収益化をしたいのであれば、ある程度の投資は必要だと思いますし、どんな仕事でも経費は掛かります。
ブログ運営の維持に掛かる経費は、月に1000円前後の経費です。もちろんブログ運営を効率化したい場合は、プラスで掛かってくると思います。
私の場合は、月1000円ほどの経費が掛かることにデメリットは感じませんでした。
なぜなら、お金が掛かっているからこそ頑張らないといけないという気持ちになったからです。
ですが、お金が掛かるからブログはやめとこうかな…と思わないでください。
そんな時は、無料ブログでまず記事を書いてみて、経験するだけでもいいと思いますよ。
やはり向き不向きはあるので、無料ブログでやってみて、面白いと感じたら、有料ブログに切り替えてもいいと思います。
無料ブログの種類
無料ブログには以下のような種類があります。
- はてなブログ
- 日本で人気のあるブログサービスで、初心者にも使いやすいインターフェースが特徴です。無料プランでも基本的な機能は十分に利用できますが、広告が表示される点がデメリットです。
- アメーバブログ(Ameba)
- 日本で非常に人気のあるブログプラットフォームで、芸能人やインフルエンサーも多数利用しています。無料で始められ、多くのユーザーと交流できるのが魅力です。ただし、カスタマイズの自由度は有料プランに比べて制限があります。
- ライブドアブログ
- 無料で多機能なブログサービスを提供しており、初心者から上級者まで幅広く利用されています。カスタマイズ性が高く、アフィリエイト広告も自由に貼り付けることが可能です。
- Blogger(ブロガー)
- Googleが提供するブログサービスで、Googleアカウントがあれば簡単に始められます。カスタマイズの自由度が高く、AdSenseとの連携もスムーズですが、日本語のサポートが少ないのが難点です。
- FC2ブログ
- 長い歴史を持つブログサービスで、無料プランでも十分な機能を利用できます。デザインのカスタマイズが容易で、HTMLやCSSを使って細かい調整が可能です。
無料ブログの中でのおすすめは『はてなブログ』だと思います。
はてなブログはアフィリエイトリンクを貼って広告収入を得ることが可能だからです。
ですが、無料版では独自ドメインが使えなかったり、カスタマイズの自由度が低かったり、規約を守ってアフィリエイトリンクを貼る必要があり、有料版に切り替えるなら、最初からレンタルサーバーでWordPressを使用してブログを始めた方がいいと思いますよ。
はてなブログProの料金プラン
- 1ヶ月コース: 1,008円(税込)
- 1年コース: 8,434円(税込)※月額換算で約703円
- 2年コース: 14,400円(税込)※月額換算で約600円
注意点:
- 無料ブログは運営の判断でブログが閉鎖されたり、アカウントが停止される可能性があります。 これは、サービス提供者のポリシー変更や規約違反によるものです。このため、長期的なブログ運営や収益化を目指す場合は、有料プラットフォームの方が安心ですが、これは収益が発生してからの話なので、とりあえずやってみようという方は気にしないでいいことかもしれません。
無料ブログが向いている人は、収益化は考えていない、趣味として日記を書きたいという方に向いています。
私は『日本ブログ村』に登録していますが、そのほとんどが、日記のようなブログが多いです。
日記ブログはファンが付きやすいので、メダカが好きな人や、愛好家と繋がりたいという目標がある方には向いていると思います。
有料ブログのおすすめ:WordPress
おすすめの有料ブログプラットフォームはWordPressです。
WordPressは、世界中で多くのブロガーが利用しているプラットフォームで、自由度が高く、初心者でも使いやすいです。
WordPress自体は無料で利用できますが、使用するにはレンタルサーバーとドメインが必要です。これらは有料となります。
WordPressにも、種類があるので注意が必要してください。
ブロガーのほとんどの方が使用しているのは、
WordPress.orgです。
WordPress.comは、WordPressのサブスクなのでブロガーが使っているものとは別物です。
WordPress.orgを使いたい場合は、レンタルサーバーを契約して、ダウンロードする必要があります。
WordPressを使うことで、カスタマイズの自由度が高く、収益化もしやすくなります。 メダカブログのような特化ブログを運営する場合、これらの投資は長期的な成功につながるでしょう。
次に、レンタルサーバーとドメインの具体的な取得手順について説明します。
ステップ3: レンタルサーバーとドメインの取得
メダカブログをWordPressで始めるためには、レンタルサーバーとドメインを取得する必要があります。
レンタルサーバーとドメインは、土地や住所と例えられることがあります。
上の画像のようにブログは、レンタルサーバーで土地を借りて、そのレンタルサーバーでドメイン(住所)をもらい、WordPressをダウンロードして、お店を作ります。
そのブログであるお店に、誰かの役に立つ記事を読んでもらい、気に入った商品があれば、クリックして購入してもらいます。
メダカブログを始めるには、レンタルサーバーとドメインをまずは取得しなければなりません。
以下に具体的な手順を説明します。
レンタルサーバーはConoHa WINGがおすすめ
レンタルサーバーは、ブログのデータをインターネット上に保存する場所です。速度と安定性が重要なポイントとなります。初心者におすすめのレンタルサーバーは『ConoHa WING』です。
- ConoHa WING
- 高速性: ConoHa WINGは高速なサーバー環境を提供しており、ページの読み込み速度が非常に速いです。
- 安定性: サーバーの稼働率が高く、安定した運用が可能です。
- 使いやすさ: 初心者でも使いやすい管理画面が用意されており、サポートも充実しています。
- 料金: 基本プランは月額約800円から利用できますが、契約期間やキャンペーンによってさらにお得になることもあります。
- ドメイン無料: ConoHa WINGでは、ウィングパックを利用することでドメインが2つ永年無料になります。これにより、追加のドメイン費用を心配することなく運用できます。
\簡単セットアップで初心者でもすぐ始められる!/
※ドメインは2つまで永年無料で始めやすい
※WordPressかんたんセットアップで初心者も安心
具体的な手順:
- ConoHa WINGの公式サイトにアクセスします。
- 「新規登録」または「ログイン」をクリックし、アカウントを作成します。
- サーバープランを選択します。初心者には「ベーシックプラン」がおすすめです。
- 支払い方法を設定し、契約を完了します。
ドメインの取得
ドメインは、ブログのURL(例:yourblog.com)として機能します。覚えやすく、わかりやすい名前を選びましょう。以下はドメイン取得の手順です:
- ドメイン名を決める:
- ドメイン名はブログのテーマに合ったもので、覚えやすいものが良いです。例えば、メダカブログなら「medakablog.com」などが考えられます。
- ドメインの取得先を選ぶ:
- ConoHa WINGと一緒にドメインを取得することができますが、他のドメイン取得サービス(お名前.comやムームードメインなど)も利用可能です。
- 具体的な手順:
- ConoHa WINGでサーバー契約時に同時にドメインを取得する場合:
- サーバープランを選択した後、「ドメイン追加」のオプションを選びます。
- 希望するドメイン名を入力し、利用可能か確認します。
- 利用可能な場合、ドメインを追加し、契約を完了します。
- 他のドメイン取得サービスを利用する場合:
- 希望するドメイン取得サービスの公式サイトにアクセスします。
- 希望するドメイン名を入力し、利用可能か確認します。
- 利用可能な場合、ドメインを購入し、設定します。
- ConoHa WINGでサーバー契約時に同時にドメインを取得する場合:
ドメインの設定とサーバーの連携
ドメインを取得したら、レンタルサーバーと連携させる必要があります。以下の手順で設定を行います:
- DNS設定:
- ドメイン取得サービスの管理画面にログインし、DNS設定を行います。
- ConoHa WINGの場合、ネームサーバー情報を確認し、それをドメインのDNS設定に入力します。
- 例:ns1.example.com, ns2.example.com など。
- サーバーの設定:
- ConoHa WINGの管理画面にログインし、「ドメイン管理」から取得したドメインを追加します。
- ドメインが正しく設定されると、サーバーとドメインの連携が完了します。
- SSL証明書の設定:
- SSL証明書を設定することで、ブログをHTTPS化し、セキュリティを強化します。
- ConoHa WINGでは無料でSSL証明書を提供しており、管理画面から簡単に設定できます。
以上で、レンタルサーバーとドメインの取得と設定が完了です。これにより、メダカブログを本格的に運営する準備が整いました。
次に、WordPressの設定とカスタマイズについて説明します。
ステップ4: WordPressの設定とカスタマイズ
レンタルサーバーとドメインを取得したら、次はWordPressの設定とカスタマイズを行います。
1. WordPressのインストール
ConoHa WINGの管理画面から簡単にインストールできます。
- ConoHa WINGにログインします。
- 「サイト管理」タブをクリックし、「サイト追加」を選択します。
- 「アプリケーションのインストール」から「WordPress」を選びます。
- サイトの情報を入力し、インストールを開始します。
2. 基本設定
インストールが完了したら、ブログの基本設定を行います。
特にパーマリンクの設定は必ず最初に設定してください。
- サイトのタイトルとキャッチフレーズ:
- ダッシュボードにログインし、「設定」→「一般」からサイトのタイトルとキャッチフレーズを設定します。
- パーマリンクの設定:
- 「設定」→「パーマリンク設定」で、パーマリンクの形式を「投稿名」に設定します。これにより、SEOに適したURL構造になります。
3. テーマの選択とカスタマイズ
WordPressには無料・有料のテーマ(デザインテンプレート)が多数あります。以下では、無料テーマと有料テーマの違いについて説明し、特に有料テーマとして「SWELL」をおすすめします。
無料テーマと有料テーマの違い
- コスト: 初期費用がかからない。
- 機能: 基本的な機能が揃っているが、カスタマイズや高度な機能は限られる。
- サポート: サポートが限られることが多く、コミュニティベースのサポートが主。
- アップデート: アップデートが不定期で、セキュリティリスクがある場合も。
無料のテーマは『Cocoon』がおすすめです。
Cocoonでブログを書いている人は多いので無料テーマの中でも、もしトラブルが起きた場合でも調べやすく、対策もしやすいです。
有料テーマ:
- コスト: 初期費用がかかるが、機能やサポートの充実度が高い。
- 機能: 高度なカスタマイズ機能や多様なデザインオプションが豊富。
- サポート: 開発者による優れたサポートが提供されることが多い。
- アップデート: 定期的なアップデートがあり、セキュリティや機能の改善が行われる。
有料テーマを使う場合は、SWELLが特におすすめの有料テーマです。
「いきなり有料テーマはちょっと敷居が高いな…」という方は、まずは無料テーマで始めても全然問題ありません。
私も最初はCocoonで始めていますし、SWELLには、Cocoonから有料テーマ『SWELL』に変えるためのプラグインが用意されています。
私もそのプラグインで切り替えています。
※プラグインはスマホで言う、アプリのような物で、WordPressの機能を拡張するためのツールです。インストールをして、有効化することで使えるようになります。
以下にSWELLが他のテーマと比べて優れている点を説明します。
SWELLの特徴とおすすめポイント
- デザインの美しさと自由度:
- SWELLは、プロフェッショナルなデザインテンプレートを提供しており、視覚的に魅力的なブログを作成できます。カスタマイズの自由度が高く、独自のデザインを簡単に実現できます。
- 操作の簡単さ:
- 初心者にも使いやすい直感的な操作性が特徴です。ドラッグ&ドロップで簡単にレイアウトを変更でき、コードの知識がなくても美しいサイトを作成できます。
- SEO対策:
- SWELLはSEOに強い構造を持っており、検索エンジンでの上位表示を狙いやすいです。高速な読み込み速度やモバイル対応も万全で、ユーザビリティの向上にも寄与します。
- サポートとコミュニティ:
- 開発者からの迅速なサポートが受けられるほか、活発なユーザーコミュニティが存在し、情報交換や問題解決がスムーズに行えます。
- 豊富な機能:
- カスタムウィジェット、ショートコード、カラーバリエーションなど、多彩な機能が揃っています。また、アップデートも定期的に行われ、新機能の追加やセキュリティの向上が図られています。
SWELLを導入することで、デザイン性に優れた、美しく機能的なメダカブログを簡単に作成することができます。ブログのプロフェッショナルな印象を強め、読者にとっても魅力的なサイトを提供できるでしょう。
このブログもSWELLを使って作成しています。
まずはデモサイトを見てみると、メダカブログのイメージが湧いてくるかもしれません。
4. 必要なプラグインのインストール
プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。以下のプラグインをインストールすると良いでしょう。
検索してインストールは、WordPress内で行うことができます。
- Rank Math:
- SEO対策に強力なプラグインで、キーワード最適化、リンクビルディング提案、404エラーの監視など多くの機能を提供します。
- 「プラグイン」→「新規追加」から「Rank Math」を検索し、インストールして有効化します。
- UpdraftPlus:
- ウェブサイトのバックアップと復元に最適なプラグインです。クラウドストレージへのバックアップが可能で、万が一の時にも安心です。
- 「プラグイン」→「新規追加」から「UpdraftPlus」を検索し、インストールして有効化します。
- EWWW Image Optimizer:
- 画像の最適化を自動で行い、ウェブサイトの読み込み速度を向上させます。
- 「プラグイン」→「新規追加」から「EWWW Image Optimizer」を検索し、インストールして有効化します。
- Contact Form 7:
- 簡単にお問い合わせフォームや登録フォームを作成できるプラグインです。シンプルで使いやすく、多くのサイトで利用されています。
- 「プラグイン」→「新規追加」から「Contact Form 7」を検索し、インストールして有効化します。
- Wordfence Security:
- ウェブサイトのセキュリティを強化するためのプラグインで、ファイアウォールやマルウェアスキャナーなどの機能があります。
- 「プラグイン」→「新規追加」から「Wordfence Security」を検索し、インストールして有効化します。
- reCAPTCHA:
- スパム対策に効果的なプラグインで、お問い合わせフォームやコメント欄にreCAPTCHAを導入することで、不正なアクセスやスパム投稿を防ぐことができます。
- 「プラグイン」→「新規追加」から「reCAPTCHA」を検索し、インストールして有効化します。
これで、WordPressの基本設定とカスタマイズが完了です。次に、コンテンツの作成に進みましょう。
ステップ5: コンテンツの作成
ブログの設定が完了したら、次はコンテンツの作成です。ここでは、メダカブログの具体的な内容について考えてみましょう。
- メダカ飼育方法のガイド:
- 初心者向けにメダカの基本的な飼育方法を解説します。水槽の準備、餌の選び方、水質管理など、基本的なポイントを詳しく説明しましょう。
- 季節ごとの飼育のコツや、病気対策についても触れると、読者にとって有益な情報となります。
- メダカの品種紹介:
- メダカのさまざまな品種について紹介します。各品種の特徴や育て方のポイント、美しさや希少性について書くと、メダカ愛好家の興味を引くことができます。
- 飼育日記:
- 自分自身の飼育経験を基にした日記を公開します。写真や動画を交えて、日々の飼育の様子や新しい発見を共有することで、親近感を持ってもらいやすくなります。
- 飼育用品のレビュー:
- メダカ飼育に必要な用品(フィルター、ヒーター、餌、水槽など)のレビューを行います。使ってみた感想やおすすめのポイント、他の商品との比較などを詳しく書きます。
最初の1記事目は何を書くかわからない場合
ブログを始めたての初心者あるあるなのですが、「最初の1記事が何を書いたらいいのかわからない」という方が多いです。
最初の1記事目におすすめなのは、誰かの役に立つ記事を書くことです。
「いきなりそんな記事を書くのですか?そもそも何を書いたらいいのかわからないのですが?」
と言われそうですが、最初の1記事は本当に誰も読んでくれないんです。
なので、自分が読者の時にこんなことが役に立った!と思った記事を真似るのでもいいんです。
ですが、丸パクリはダメです。
記事のテーマが同じでも、あなたの思うことや意見は違うはずです。
自分の思ったことを素直に文章にすればいいと思います。
次点としてそれでも書くことが決まらない方は、『プロフィール』を固定ページで書くことです。
WordPressの固定ページとは、いつも同じ内容を表示するためのページです。たとえば、「自己紹介」や「お問い合わせ」などの情報を載せるのに使います。このページはブログの記事とは違って、新しい情報をどんどん追加するのではなく、いつも同じ内容を見せるために作ります。
まずは固定ページでプロフィールを書いて、記事を書くことに慣れる必要があります。
記事を書くにはキーワード選定をしたり、ネットで検索をして情報を集めなければなりませんが、プロフィールなら、自分のことですし、キーワード選定もいらないです。
ステップ6: SEO対策
ブログを多くの人に読んでもらうためには、SEO対策が重要です。
SEO対策とは、あなたのブログやウェブサイトがGoogleなどの検索エンジンで上の方に表示されるように工夫することです。たとえば、良いタイトルをつけたり、わかりやすい文章を書いたり、きれいな画像を使ったりすることが大切です。そうすると、たくさんの人があなたのサイトを見つけやすくなります。
SEO対策は、複雑で奥が深いので、最低限のSEO対策をしても上位表示されないことが多いです。
まず最初は以下のポイントを押さえて記事を書いてみましょう。
- キーワードの選定:
- メダカに関連するキーワードをリサーチし、記事内に適切に配置します。例えば、「メダカの飼育方法」「メダカの餌」「メダカの病気対策」など。
- メタタグの設定:
- 各記事のメタタイトルとメタディスクリプションを設定します。これにより、検索エンジンでの表示が最適化され、クリック率が向上します。
- 内部リンクと外部リンク:
- ブログ内の記事同士をリンクさせることで、読者が関連情報を簡単に見つけられるようにします。また、信頼性の高い外部サイトへのリンクも活用します。内部リンクは、よく記事内に『合わせて読みたい』と書かれている記事のことです。
SEO対策は確かに大事だけど
最初はあまり気にしないでいいと思います。
SEO対策を意識しすぎて記事が書けなくなってしまうのが1番良くないと思うので、最初はSEOだとかキーワードとかは気にせず、どんどん記事を書くことに集中しましょう。
3ヶ月〜6ヶ月くらい経ったあとに、リライトをして、その時はSEOを意識してタイトルを変えてみたり、記事内容を変えたりすればいいと思います。
※リライトとは、既存の文章を元に、新たに書き直して内容を改善したり、異なる表現にすることです。
ステップ7: 収益化
メダカブログで収益を上げるためには、以下の方法があります。これらの方法を組み合わせることで、安定した収益を得ることができます。
Google AdSenseは審査があります
Google AdSenseは、あなたのブログに広告を表示してお金を稼ぐ方法です。
私のブログもGoogle AdSenseの広告を表示して、収入を得ています。
Google AdSenseはPV数(ページビュー)が多ければ収益は上がります。
ですが、広告単価は多くないので、大きく稼ぐには向いていないのですが、お小遣い稼ぎには向いていると言えます。
もちろんPV数が多ければ、大きく稼ぐことは可能ですが、初心者のうちは稼ぐのは難しいです。
Google AdSenseを利用するにはまず、Google AdSenseに無料で登録します。
その後、あなたのブログが審査に合格したら、広告を設置できますが、このGoogle AdSenseに合格するのが、ブログ初心者の登竜門的な存在です。
私は5回審査に落ちました…。
1回目で合格する方もいますが、個人的には難しかったです。
Google AdSenseの合格の基準は、あるとは思いますが、公表はされていないので、誰もわかりません。
6回目で合格した自分が言うのもなんですが合格するコツは、とにかくオリジナリティを大事にすることです。
そしてGoogleが好きな記事の書き方で、キーワード検索をする読者の悩みを、記事内で解決してあげる良質なコンテンツを書くことだと思います。
詳しくは、下記の記事を参考にしてみてください。
Google AdSenseの表示される広告の内容は自動で決まり、あなたのブログを読む人に合った広告が表示されます。
Google AdSenseの収益については2つあります。
- クリック収益
- 読者が広告をクリックするとお金がもらえる方法です。
- インプレッション収益
- 広告が表示されるだけでお金がもらえる方法です。
たくさんの人があなたのブログに訪れて記事を読むほど、収益を上げることができます。
アフィリエイトをするにはASPに登録しましょう
ブログ内でアフィリエイトをするには、ASPに登録し、アフィリエイトリンクを取得し、記事内に広告を貼らなければ収益は発生しません。
まずは、この3つを登録しておけば大丈夫です。あとは必要だと思った時に、ASPを検索し、登録すればいいと思います。
A8.netの特徴
A8.netは、無料で使えるアフィリエイトサービスです。お金を払わなくても登録でき、すぐに始められます。A8.netには、ゲームや本、おもちゃなどたくさんの種類の広告があります。ブログに広告を貼るのも簡単で、特別な技術はいりません。ブログを見た人が広告をクリックして商品を買うと、お金がもらえます。クリックするだけでお金がもらえることもあります。
A8.netの特徴
- 登録審査なしで初心者でも無料ですぐに始められる。
- 国内最大級の豊富な広告と多くの報酬機会。
- 多くの報酬機会でしっかり稼げる。
\無料登録で簡単スタート!A8.netでメダカブログをお金に変えよう!/
※登録審査なしで始められます
もしもアフィリエイトの特徴
もしもアフィリエイトは、初心者でも使いやすいアフィリエイトサービスです。初めてでも簡単に始められるようになっています。
特に『かんたんリンク』が便利で、私のブログにもよくある、以下のようなリンクを簡単に作れます。
正直このかんたんリンクしか使ってないのでは?くらいに使ってますね。
ちなみにこの『おとひめB2』は私がよく使っている餌で、メダカの食い付きが違うのでおすすめですよ。
もしもアフィリエイトには、いろいろな会社の広告があり、自分のブログに合った広告を選べます。また、他のアフィリエイトサービスと比べて、もらえるお金が少し多いことがあります。さらに、期間限定で特別なキャンペーンがあり、その間はもっとお金がもらえることもあります。
もしもアフィリエイトの特徴
- W報酬制度でボーナス報酬が期待できる
- Amazonや楽天の物販アフィリエイトはかんたんリンクでやりやすい
- 登録審査がないのですぐ始められる
\もしもアフィリエイトなら簡単に収益化!ブログを活用しよう!/
※登録審査なしで始められます
バリューコマースの特徴
バリューコマースは、日本で最初に始まったアフィリエイトサービスで、信頼性が高いです。有名な会社の広告がたくさんあり、自分のブログに合ったものを選べます。バリューコマースでは、どの広告がどれだけクリックされたか、詳しいデータを見ることができます。これにより、どの広告が効果的かを確認しやすく、安定してお金を稼ぐことができます。
バリューコマースの特徴
- 日本初のASPで安心して利用できる
- 有名企業の広告や、独自案件が豊富で選び放題
- 詳細なデータ分析で効率よく稼げる。
\信頼のバリューコマースでメダカブログを収益化!今すぐチェック!/
※会員登録・振込手数料は無料です
※登録審査はありますが何度でも受付可能です。
レビュー記事の作成: メダカの飼育用品(例えばフィルター、餌、水槽など)のレビュー記事を書くと、読者が商品を購入する際に参考になります。購入リンクを設置し、読者がリンクから商品を購入すると、報酬が得られます。
アフィリエイトリンクの最適化: リンクの配置やテキストの工夫により、クリック率を高めることが重要です。記事の途中や最後に「おすすめ商品」セクションを設けると効果的です。
ステップ8: SNSと連携
ブログをより多くの人に知ってもらうために、SNSを活用することも重要ですが、ブログ記事を書くだけで忙しい方はSNSよりもブログ記事に集中したほうがいいと思います。
私も以下のSNSを利用はしていますが、正直言い訳かもしれませんが、日々の生活とブログ記事を書くだけでいっぱいいっぱいです。
SNSに注力してしまうと、ブログ記事の更新もおろそかになることもあるので、気を付けてください。
まだまだ余力があってSNSもできる方は、SNSを活用してみてください。
- X(旧Twitter)
- 新しい記事を投稿した際に、SNSでシェアします。メダカに興味があるグループやフォロワーにリーチすることができます。
- Instagram
- 美しいメダカの写真や飼育の様子を投稿し、視覚的に魅力的なコンテンツを提供します。これにより、ブログへのトラフィックを増やすことができます。
- YouTube:
- メダカ飼育の動画ガイドやレビューをアップロードし、視聴者をブログに誘導します。動画コンテンツは、視覚的に情報を伝えるのに非常に効果的です。
まとめ
メダカブログを始めるためのステップを詳しく説明しました。ブログのテーマを明確にし、適切なプラットフォームとツールを選び、読者にとって有益なコンテンツを提供することで、成功するメダカブログを運営することができます。これからメダカブログを始める方は、ぜひこのガイドを参考にしてください。
ブログ運営は時間と労力がかかりますが、正しい方法を取り入れることで確実に成果が得られます。
以下にまとめたポイントをおさらいしてみましょう。
テーマとターゲットの決定:
メダカ飼育に特化したテーマを選び、読者層を明確にすることが成功の第一歩です。読者が求める情報を提供するために、具体的なターゲットを設定しましょう。
ブログのプラットフォーム選び:
無料ブログと有料ブログのメリット・デメリットを理解し、レンタルサーバーを契約してWordPressなどの有料ブログを選ぶことで、カスタマイズ性と収益化の可能性を最大限に活用できます。
レンタルサーバーとドメインの取得:
高速で安定したサーバーを選び、覚えやすいドメイン名を取得することが重要です。ConoHa WINGのウィングパックはコストパフォーマンスに優れた選択肢です。
WordPressの設定とカスタマイズ:
WordPressのインストール後、テーマの選択やプラグインのインストールを通じて、ブログを使いやすく魅力的にカスタマイズします。CocoonやSWELLなどのテーマを活用しましょう。
コンテンツの作成:
メダカ飼育方法のガイド、品種紹介、飼育日記、飼育用品のレビューなど、多岐にわたるコンテンツを作成します。読者にとって価値のある情報を提供することが鍵です。
SEO対策:
キーワード選定やメタタグの設定、内部リンクと外部リンクの活用を通じて、検索エンジンでの visibility を向上させます。SEO対策をしっかりと行うことで、多くの読者を集めることができます。
収益化:
Google AdSenseやアフィリエイトを利用して広告収入を得る。
まずは『A8.net』『もしもアフィリエイト』『バリューコマース』の3つのASPに登録をして広告を貼り、10記事〜20記事ぐらいになったら『Google AdSense』に審査を出してみるのがいいと思います。
ASP広告を貼っているとGoogle AdSenseの審査に受からないと噂されますが、広告を貼っていても受かる方はいるので、どちらとも言えません。
SNSと連携:
SNSを活用してブログのトラフィックを増やすことも重要です。X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeなど、多くのプラットフォームを活用して、広範なオーディエンスにリーチしましょう。
ブログ運営の成功は、継続的な努力と読者に価値ある情報を提供することにかかっています。
最初は少しずつでも、定期的に更新し、読者とのコミュニケーションを大切にしながらブログを育てていくことが大切です。
また、収益化を目指す場合は、適切な広告配置やスポンサーシップの活用、そして自分だけのオリジナルコンテンツを提供することで、読者にとっての価値を高めることができます。
メダカブログは、メダカ愛好家や飼育に興味を持つ人々にとっての情報源となり、また自分自身も楽しみながら収益を得ることができる素晴らしい方法です。
ぜひこのガイドを活用して、自分だけのメダカブログを成功させてください。
継続的な努力と工夫を重ねることで、必ずや成果が現れることでしょう。
コメント